2018年09月18日

はじめてのベビーラップ

布を使った抱っこやおんぶの講座を開いている『むすビバ』さんの講座はほとりでは毎月第1月曜日開催です。
涼しくなって抱っこもしやすくなりますね。
夏生まれベビーのママさん、初参加お待ちしております♪

☆☆☆以下むすビバさんのイベントページより☆☆☆

第1部:初めてのベビーラップ
午前中、第1部は、むすビバでもユーザーさんが増えてきた、へこおびよりも巾広でぐっと密着感の上がる「ベビーラップ」に興味がある、これから初めてみたい方向けのクラスです。
ベビーラップはヨーロッパ発祥の抱っこ布。
へこおびの倍ほどある布幅で赤ちゃんを包むようにして抱っこやおんぶするBabywearingグッズ。
初めて体感すると、その心地良い包まれ感に驚かれる方も多いです☆
ベビーラップのサイズの選び方などの基本情報から初めて、新生児から可能な前抱っこ(フロントキャリー)「フロントラップクロスキャリー」を練習します。
 
ランチ交流会:
 
第2部:ベビーラップちょっと応用
ランチ交流会を挟んで、午後(第2部)はベビーラップの応用編。
ベビーラップのおんぶ(バックキャリー)と腰抱き(ヒップキャリー)のご案内をします。
こちらは午前講座(第1部)ご参加の方、またはこれまでにむすビバで体験されたなどで「フロントラップクロスキャリー」がお一人で結べる方というのを参加条件にさせていただきます。

また、いろんな巻き方の共通点などのお話をさせていただき、新しい巻き方にチャレンジしやすくなるコツなどもお伝えします。
 
※※※講座詳細※※※

対象:(第1部)ベビーラップに興味のあるママと赤ちゃん(マタニティ~お首すわり前でも可能です)
※人形での練習可能
(第2部)FWCC(フロントラップクロスキャリー)をお一人で結べる方、または10/1第1部ご参加の方
※おんぶはお首すわり完了からご案内しております。人形での練習可能です。

日時:平成30年10月1日(月)
A:午前講座(第1部) 10:00~11:30
B:休憩・ランチタイム 11:30~13:30
C:午後講座(第2部)13:30~15:30

定員:A、C 各回4~5名程度
(ランチタイムは合計で10名まで。お昼だけ遊びにいらしてもOKです!)

参加費:Aのみ、Cのみ:2,000円、A+Cで1日ご受講の際は3500円
ランチ:1000円(ほとりのブランチセット+むすビバの一品、他飲み物など)
※ランチタイムご参加の際にお弁当などご持参いただくことも可能です。
※当日ご参加の方であれば、お申し込みのない時間帯の見学も可能です。(練習はご遠慮ください)
※ランチ交流会では休憩・お食事の終わった方からベビーウェアリングの練習や復習やお試し、お手持ちのだっこひものご相談などが可能です。講座形式をとりませんので、一からの指導やフォローではありませんが、講師も会場を回ります。個別で、またご参加者様同士でコツの交換などしましょう☆
※ランチタイムのみの参加もお待ちしております☆ お子さんを遊ばせながら皆さんでランチ&おしゃべりしましょう♪


***申込み方法***

下記リンクよりお申し込みフォームに移動し、送信ください。

https://pro.form-mailer.jp/fms/431edb88154068

※フォームページからのご入力をご希望されない場合には、
件名を「むすビバ 10/1 ほとり」とし、下記①‐⑤を明記のうえ、info☆musubiva.net(☆を@に変更、むすビバ 河嶋のぶえ)までメールにてお申込みください。※各回先着順(A:4~5組、B:10組、C:4~5組)
①お名前(ママとおこさま)
②生年月日(ママとおこさま)
③電話番号
④参加ご希望の講座を教えてください(A:午前講座、B:ランチ、C:午後講座)
⑤ランチを召し上がる方のアレルギーの有無・苦手なものなどあれば教えてください。

※お申し込みを確認次第、講座に関するご案内メールを返信いたします。
2日以内に返信がない場合は、お手数ですがご確認の上ご連絡お願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしております♪

はじめてのベビーラップ



同じカテゴリー(イベント・教室のご案内)の記事画像
ミモザワークショップ延期のため再募集中
ミモザチャリティーワークショップ開催します
山木康世さんライブあります!
スイーツカーがやってきます!
1/28  お気楽稽古会に参加しませんか
書道教室 光風会 参加者募集中
同じカテゴリー(イベント・教室のご案内)の記事
 ミモザワークショップ延期のため再募集中 (2022-02-18 20:34)
 ミモザチャリティーワークショップ開催します (2022-02-11 20:23)
 山木康世さんライブあります! (2022-02-08 20:17)
 スイーツカーがやってきます! (2022-02-07 21:20)
 1/28 お気楽稽古会に参加しませんか (2022-01-25 19:59)
 書道教室 光風会 参加者募集中 (2021-12-15 19:30)

Posted by ほとり管理人 at 20:20│Comments(0)イベント・教室のご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのベビーラップ
    コメント(0)