2015年11月15日
セルフディフェンス講座始まります!
4月から開かれている「お気楽稽古会」が、さらに曜日を増やして新しい参加者さんを募集することになりました。
この稽古会は特別な訓練ではなく、日本人古来の体の使い方を正しく稽古することで、身体を整え、感覚を磨くものです。
身体を整え、感覚を磨くとは、胸が開き、腰が決まり、腹が据わり、地に足が着いた状態で、今まで感じなかったいろいろなものを感じることができるようになることです。
そのような状態で初めて、自分の好きなこと、やりたいことに対応することができます。
今までにダンス、サッカー、野球、ゴルフなどのスポーツに取り組む方、楽器演奏者、医療従事者、茶道家など、多くの方が体験されています。
そして、この稽古会から特に親子対象に自分の身を自分で守るための稽古にしぼったものが「セルフディフェンス講座」です。
いじめにあった時、襲われた時、災害にあった時・・・追い込まれた時に自分を守る気の持ち方や体の使い方などを学ぶ講座です。
親子でも、お子さんだけでも、大人の方だけでも体験できます。
どちらも予約制で、次の日程からご都合のよい日時をお選びいただけます。
■日時:11月20日(金)18:00~ 22日(日)14:00~ 24日(火)14:00~ 27日(金)18:00~ 29日(日)10:00~
■参加費:1回およそ3時間で1組3000円
■講師:心と身体のコーディネーター早川禎一
■お申込み先:090-1727-8643(早川さん)

この稽古会は特別な訓練ではなく、日本人古来の体の使い方を正しく稽古することで、身体を整え、感覚を磨くものです。
身体を整え、感覚を磨くとは、胸が開き、腰が決まり、腹が据わり、地に足が着いた状態で、今まで感じなかったいろいろなものを感じることができるようになることです。
そのような状態で初めて、自分の好きなこと、やりたいことに対応することができます。
今までにダンス、サッカー、野球、ゴルフなどのスポーツに取り組む方、楽器演奏者、医療従事者、茶道家など、多くの方が体験されています。
そして、この稽古会から特に親子対象に自分の身を自分で守るための稽古にしぼったものが「セルフディフェンス講座」です。
いじめにあった時、襲われた時、災害にあった時・・・追い込まれた時に自分を守る気の持ち方や体の使い方などを学ぶ講座です。
親子でも、お子さんだけでも、大人の方だけでも体験できます。
どちらも予約制で、次の日程からご都合のよい日時をお選びいただけます。
■日時:11月20日(金)18:00~ 22日(日)14:00~ 24日(火)14:00~ 27日(金)18:00~ 29日(日)10:00~
■参加費:1回およそ3時間で1組3000円
■講師:心と身体のコーディネーター早川禎一
■お申込み先:090-1727-8643(早川さん)

2015年11月13日
チベット体操教室があります!
チベット体操をご存知ですか?
恥ずかしながら運動とは無縁の私は全く知りませんでした。
先生から初めてその名前を聞き、気になって調べてみると「若返りの体操」と言われ、美輪明宏さんも実践されているとのこと。
さっそく我流で始めてみて5日目、睡眠の質がぐっと良くなり、朝には疲れがとれて気力も体力も回復しているのが実感できます。
「心と体がきれいになる」というコピーも嘘ではないかもしれません。
これなら先生にきちんと習って、続けたい!
ぜひ皆さんにもおすすめしたいと思い、ご紹介させていただきます!
日時:11月20日(金)、28日(土)、12月11日(金)すべて19:30~20:45
参加費:1回3000円
※ずっと通う教室ではなく、自宅でできるようになるように講習を受けていただく教室ですので、いずれか1回または2回、3回ご都合に合わせてご参加ください。
講師:チベット体操インストラクター水本奈美
お申込み:講師メールsenju-1192@ezweb.ne.jp ほとり電話055-975-3670

恥ずかしながら運動とは無縁の私は全く知りませんでした。
先生から初めてその名前を聞き、気になって調べてみると「若返りの体操」と言われ、美輪明宏さんも実践されているとのこと。
さっそく我流で始めてみて5日目、睡眠の質がぐっと良くなり、朝には疲れがとれて気力も体力も回復しているのが実感できます。
「心と体がきれいになる」というコピーも嘘ではないかもしれません。
これなら先生にきちんと習って、続けたい!
ぜひ皆さんにもおすすめしたいと思い、ご紹介させていただきます!
日時:11月20日(金)、28日(土)、12月11日(金)すべて19:30~20:45
参加費:1回3000円
※ずっと通う教室ではなく、自宅でできるようになるように講習を受けていただく教室ですので、いずれか1回または2回、3回ご都合に合わせてご参加ください。
講師:チベット体操インストラクター水本奈美
お申込み:講師メールsenju-1192@ezweb.ne.jp ほとり電話055-975-3670

2015年11月12日
ランチについて
ランチはやっていますか?というお問合せを多くいただきます。
カフェほとりはコーヒー中心でやっておりますので、ランチとしては物足りない方もいらっしゃるかと思いますが、ブランチセットとして軽いお食事をご用意しております。
コーヒーに合うパンとして、ドイツパンのカイザーロールを使ったサンドイッチとサラダ、ゆで卵、コーヒーのセットで700円から850円です。
カイザーロールを出している店は日本には少なく、かつて夫婦でドイツを旅した時に気に入り、ドイツ製のパンを取り寄せてサンドにしています。
パリッとした食感が人気です。
セットのコーヒーも自家焙煎ネルドリップコーヒーですので、お得なセットです。
ケーキとコーヒーのおかわりは200円になります。
お一人様でも、どうぞお気軽に寄ってくださいね。


カフェほとりはコーヒー中心でやっておりますので、ランチとしては物足りない方もいらっしゃるかと思いますが、ブランチセットとして軽いお食事をご用意しております。
コーヒーに合うパンとして、ドイツパンのカイザーロールを使ったサンドイッチとサラダ、ゆで卵、コーヒーのセットで700円から850円です。
カイザーロールを出している店は日本には少なく、かつて夫婦でドイツを旅した時に気に入り、ドイツ製のパンを取り寄せてサンドにしています。
パリッとした食感が人気です。
セットのコーヒーも自家焙煎ネルドリップコーヒーですので、お得なセットです。
ケーキとコーヒーのおかわりは200円になります。
お一人様でも、どうぞお気軽に寄ってくださいね。
